こんばんは!
新聞記事掲載のお陰で、随分、多くのかたにご来場いただいてます。アルコール消毒と検温、マスク着用😷、エアコン、換気、送風による循環、オゾン発生装置、アルコール消毒
考えられる限りの対策をしています🤔
新北海道スタイル取り入れながら、少しでも安らぐ空間となります様に😊✨
さて、今日はエントリーナンバー17.18.19のご紹介をしますさせて戴きます。

【No.17】深緑に黒、ゴールド 私の中の強い印象ではエスメラルダでしたが、キュキュチャームのフルオーダーで、本当に色合いも同じで赤い石✨ゴールドの薔薇の花飾りをつけた『サタネラ』を作らせていただいた事があります。自分の見識の輪をもっともっと広げようと思いました。コロナ禍で外出に時間を取れない分、観たり聴いたり読んだりと、おウチで自分時間を取ってるみなさんに送ります!!
【No.18】ライトシルバーにラベンダーを重ねて…『ライモンダ』のような淡くて柔らかくて格の高いイメージ。でも、これはオンラインも出来ず、未だ会えない遠方で暮らす母を想って、同じような方達に自分の代わりにチャームで元気をお届けしたいと考えたものです。心細くなったらチャームを見て会える日まで頑張るぞ!と互いに思いあって
【No.19】定番作品をアレンジした作品です。同じピンク色の生地でも何色もありますし、チュチュのレースは彩度を落とすために染めたりもします。こちらは彩度の高いピンク生地を使い小さなクラウンが乗ってます。若々しいローズや妖精やただピンクがお好きな方が、バッグにつけて元気になってくれれば嬉しいです。

ミルフルでは、それぞれの【時】に寄り添い、それをカタチに変えていきたいと活動しています。
大切な忘れがたい思い出に、未来の希望に馳せる想いに
作品で幾千もの幸せをお届けしたいと心から願っています。
そんなコツコツ活動がNHK【おはよう日本〜まちかど情報室】におきまして、昨年9月と今年の3月の二度にわたり番組で取り上げていただきました。
ありがたいことに、現在、キュキュチャーム®︎、ウエディングチャーム共に、大変多くの受注を頂戴しておりますため、お届けまでのお時間が目安期間よりかかってしまう状況でございます。
画像からチャームをつくるフルオーダーで2ヶ月程度、オリジナル作品でも約1ヶ月ほどのお時間をいただいております。待った甲斐があった!頼んで良かった!!
そう言っていただけるような作品を目指し、日々奮闘しておりますので、どうか皆様のご理解賜れますようお願い申し上げます。
SNSでは、毎日たくさんの作品の制作過程を投稿しております。
ぜひご覧になって下さいね!♪